【今日は何の日?】2024年8月11日(日)

8月11日は、日本の国民の祝日「山の日」ですね!

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としており、2016年から国民の祝日として制定されました。

8月11日に関するその他の情報

  • 2020年と2021年は、東京オリンピック・パラリンピック開催のため、日付が変更されていました。
  • 「前畑ガンバレ」で有名な前畑秀子選手がベルリンオリンピックで金メダルを獲得した日でもあります。
  • キノコ栽培の父と言われる森本彦三郎氏の誕生日でもあります。

山の日に関するイベントや行事は、各地で開催されています。 お住まいの地域や興味のある分野に合わせて、様々なイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

今日は何の日?

スポンサーリンク

血液型で占う今日の運勢【8月11日】あくまで参考までに。

A型:≪1位≫

総合運
執着心から解放されそう。

これまでこだわっていたこと、しがみついていたことがどうでもよくなって、心身ともに自由に行動できるように。

行動範囲が広がるとともに、これまで以上にたくさん、チャンスが舞い込んできそう。

ラッキーカラー
シルバー

ラッキーワード
イメチェンをする

B型:≪4位≫

総合運
地位の高さや肩書きで人のよしあしを判断してしまい、痛い目にあいそう。

本当に大切な人を邪険にしてしまい、チャンスを逃してしまうこともあるかも……。

人と接する時は、心の目で相手を見るようにすること。

もっと中身を重視して。

ラッキーカラー
うぐいす色

ラッキーワード
ブログや日記をつける

O型:≪2位≫

総合運
何となくツイていないと感じたならば……小物や洋服、家具などのなかから、一番古いものを捨て去ること。

これまでずっと一緒だった物を手放すのはとても勇気のいること。

でもその思い切りが、新たな運を呼び込んでくれるはずです。

ラッキーカラー
シェルピンク

ラッキーワード
クロワッサン

AB型:≪3位≫

総合運
どうしたらいいのか、やたら迷いが生じやすい日。

何とか答えを出そうと頑張っても、今日は一切、ひらめきはナシ。

自分で決めることは難しそう。

答えが欲しいときは、母親や先輩など、年上女性に助けを求めるのがベスト。

的確な言葉をもらえるはず。

ラッキーカラー
にんじん色

ラッキーワード
走る

スポンサーリンク

【8月11日生まれの人って?】あくまで参考までに。

8月11日生まれの人の運勢占いから相性、向いている職業、同じ誕生日の芸能人や偉人、ラッキーアイテムなどなど・・・・・・まとめてみました!

8月11日生まれは「明るく誠実、面倒見もいい!ただしケチ。

8月11日生まれの向いている仕事(職業適性)

世話好きをいかせる仕事で実力を発揮します。
介護福祉士、保育士など。。。。

お急ぎの方はこちらを⇩

性格:
明るく陽気で面倒見のいいタイプです。また、頑張り屋で、見えないところで一生懸命努力をする真摯な面も持ち合わせています。若い頃に抱いた夢を着実な努力で成し遂げていくことが多いようです。ただ、金銭に対する執着心が強すぎるようですね。出すものは舌でもイヤというところがあり、それがモトで大きく伸びられない心配があるので注意して。。。。

恋愛:
人の恋にはいろいろと世話を焼いたり積極的ですが、自分のこととなるとかなり慎重。そのために恋や結婚のチャンスを逃してしまうことが少なくありません。自分の恋こそもっと積極的になるべきでは?また、助けてあげた相手にお返ししてもらうのもひとつの手です。結婚後は、愛する人にとても献身的。愛情あふれる家庭を築くのは確実です。。。。

相性のいい人:
優しい人、ノリがいい異性、心の温かい人、蟹座のA型。。。。

相性の悪い人:
怠け者、浪費家、自分勝手な異性、山羊座の0型。。。。

ラッキ-ポイント:
アースカラー、ワークシャツ、園芸店。。。。

基本性格

世話好きで、笑顔が素敵な心優しい人。
自分の夢を叶える為に、いつも努力をしています。
女子力がとても高く、家庭的な才能があります。
明るく陽気で面倒見のいいタイプの人です。また、人が見ていようと見ていまいと関係なく一生懸命努力する誠実さを持ち合わせているかなり良い人と言っていいでしょう。そのような人なので、若い頃に抱いた夢をコツコツと着実な努力で成し遂げていくことが多いようです。ただ問題点が全くないというわけでは無く、金銭に対する執着心が強すぎるところは大いに問題です。ものすごい勢いでケチな人が多く、出すものは舌でも嫌という態度は早々に改めるべきでしょう。それ以外がかなりいい性格なだけに残念でなりません。。。。

金運

ズバリ“どケチ”で、金銭に執着が強すぎる傾向がある人です。買い物をするときには“1円でも安い方がいい”と少しでも安いものを血眼になって探しますし、たとえ1円だって人には渡したくないというドン引きするような行動をとりがちなので、当然ケチな人と思われてしまいます。たった1円くらいで人から白い目向けられる方がよっぽど損だと思うのですが…。。。。

健康運

基本的には元気な人ですが、暴飲暴食に走りやすい点は要注意。色々なものを食べすぎたり飲みすぎたりして、消化器官に負担をかけて胃潰瘍ができてしまったり、肝炎、すい炎にかかったりしないように、常に「ほどほどに」を厳守すべきでしょう。健康運自体もそれほどよくはないようです。。。。

8月11日生まれの男性の恋愛運・傾向

女性の用事を買って出たりして、何かと女性に取り入れるのが上手なタイプの人です。おかげで遊びだけの関係の女友達やそれ以上の関係の女友達も含め、いつもガールフレンドが数人いたりして、本人は楽しい思いを味わえることでしょう。しかし、当然ながらそんなふうに女遊びばかりしているので女性に軽視されやすいところがあって、恨まれるようなことはあっても本命にはなりにくいようです。本気で付き合おうなどと言い出すと、「ただの遊びでしょ?」っと笑ってはぐらかされる事が多いでしょう。従って結婚は、親が持ってきた縁談でという可能性が高めですし、離婚率も大いに高いでしょう。誠実がなんだかんだ一番です。。。

8月11日生まれの女性の恋愛運・傾向

男性と違って恋に関しては意外と慎重派の人です。素敵な人から誘いを受けても、迷ったり、じっくり構えすぎたりする石橋たたきすぎタイプなので、せっかっくのチャンスを逃がす事が多いようです。また、交際が始まっても男女の関係になるのをためらいがちで、それが原因で別れにつながることが少なくありません。ただし、この関門をうまく、くぐり抜けるとゴールまで一直線。結婚後は、献身的に尽くす妻となり、子供も直ぐに生まれ、愛情豊かな家庭になることでしょう。もう少し肩の力を抜いてみてはいかがでしょうか?。。

8月11日生まれの誕生石&誕生日石

【強化系の誕生石】
アイオライト
– Iolite –

【サポート系の誕生石】
ペリドット
– Peridot –

8月11日生まれのあなたを守ってくれる天然石は?

イエローサファイア

8月11日生まれのラッキーアイテム・開運方法

ラッキーカラー ローシェンナ(raw sienna) 
ラッキースポット 公園
ラッキーファッション フレアスカート
ラッキーナンバー 1.10.55
ラッキーアイテム キラキラリング
ラッキーフード グミ
ラッキーフラワー(誕生花と花言葉) 縷紅草(るこうそう) 常に愛らしい  

誕生日が8月11日の人と相性の良い星座:

蟹座・蠍座

スポンサーリンク

8月11日生まれの有名人・偉人

1813年 カメハメハ3世 (Kamehameha III)【王族】
1833年 木戸 孝允 (きど・たかよし)【政治家】 〈天保4年6月26日〉
1892年 吉川英治(よしかわ・えいじ)【作家】
1909年 古関裕而(こせき・ゆうじ)【作曲家】
1929年 早坂暁(はやさか・あきら)【脚本家、作家】
1932年 岸恵子 (きし・けいこ)【女優】
1932年 小林亜星(こばやし・あせい)【作曲家、タレント】
1936年 古谷三敏(ふるや・みつとし)【漫画家】
1942年 中尾彬(なかお・あきら)【俳優】
1944年 浅利香津代 (あさり・かずよ)【女優】
1949年 笹本 健次 (ささもと・けんじ)【編集者】※ネコ・パブリッシング 創業者
1951年 田中和実(たなか・かずみ)【声優】
1952年 小山 ルミ (こやま・るみ)【タレント】
1953年 ハルク・ホーガン(Hulk Hogan)【格闘家/プロレス】
1954年 戸嶋 秀夫 (とじま・ひでお)【ラグビー】
1954年 藤本 トモエ (ふじもと・ともえ)【経営者】※トモエ算盤 社長
1954年 宮本 彰 (みやもと・あきら)【経営者】※キングジム 社長
1957年 孫正義(そん・まさよし)【経営者】※ソフトバンク 創業者
1957年 中崎タツヤ(なかざき・たつや)【漫画家】
1961年 手塚眞(てづか・まこと)【映画監督、映像クリエーター】
1962年 篠崎 洋一郎 (しのざき・よういちろう)【経営者】※はれのひ 創業者
1963年 吉田戦車(よしだせんしゃ)【漫画家】
1963年 槙原寛己(まきはら・ひろみ)【野球】
1964年 ETSU(エツ)【ダンサー】《TRF》
1967年 橋本愛子(はしもと あいこ)【ゴルフ】
1967年 松村邦洋(まつむら・くにひろ)【タレント】
1968年 黒沢健一 (くろさわ・けんいち)【ミュージシャン】《L⇔R》
1969年 飯田覚士 (いいだ・さとし)【ボクシング】
1971年 佐藤聖子 (さとう・せいこ)【歌手
1972年 喜多嶋舞 (きたじま・まい)【女優】
1972年 小林綾子(こばやし・あやこ)【女優】
1974年 高橋夏樹 (たかはし・なつき)【女優】
1975年 千葉すず(ちば・すず)【水泳】
1975年 福田充徳(ふくだ・みつのり)【タレント】《チュートリアル》
1979年 西川 晃啓 (にしかわ・あきひろ)【漫才師、タレント】《レギュラー》
1980年 楽山 孝志 (らくやま・たかし)【サッカー】
1983年 松尾 翠 (まつお・みどり)【アナウンサー/フジテレビ→フリー】 ※配偶者: 福永 祐一
1984年 阿嘉 奈津 (あか・なつ)【歌手】《Folder 5》
1989年 中島ファランパリス(なかじま ファラン パリス)【サッカー】
1994年 山上佳之介(やまがみ よしのすけ)【マジシャン】《山上兄弟の兄》

8月11日の主な出来事・事件など

1338年 足利尊氏、征夷大将軍となる
1639年 江戸城本丸、全焼
1807年 フルトン蒸気船の実験成功
1877年 米海軍天文台が火星の衛星発見
1889年 新宿・八王子間鉄道開通
1936年 前畑秀子が平泳ぎ200mで金(ベルリン五輪)
1941年 大西洋憲章調印
1965年 国内初のミニスカート発売
1989年 ”深海探査船しんかい6500、水深6

<その他の記念日・年中行事>

 

<8月11日の記念日・年中行事>

山の日(8月11日 国民の祝日)
「国民の祝日」の一つ。2014年(平成26年)に制定され、2016年(平成28年)に施行された改正祝日法により新設された。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としている。
国民の祝日に「海の日」(7月第3月曜日)があるなら「山の日」も、ということで、日本山岳会をはじめとする全国「山の日」協議会加盟諸団体を中心に制定運動が起こった。お盆前の8月12日とする予定であったが、日航機墜落事故が起きたと日であるとして反対され、8月11日となった。8月11日という日付に特に意味はなく、山に関する特別な出来事などが由来ではない。
この祝日が制定されたことで、国民の祝日の数は16となり、2018年(平成30年)までは祝日の制定がない月は6月のみであった。その後、2019年(令和元年)5月1日に元号が平成から令和になり、「天皇誕生日」が12月23日から2月23日に移行したことで祝日のない月は6月と12月になっている。
「山の日」に由来する記念日には「きのこの山の日」がある。また、山に関連する記念日には6月第1日曜日の「ひろしま『山の日』」、10月3日の「登山の日」、毎月13日の「石井スポーツグループ 登山の日」がある。
2020年(令和2年)は東京オリンピックが開催される予定の年であり、交通の混乱を避けるため、開会式・閉会式の前後に祝日を移すことになった。その影響で閉会式の翌日に当たる8月10日(月)が「山の日」となった。
しかし、2020年の東京大会は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行を受けて、開催が延期された。
翌2021年(令和3年)に東京オリンピック・パラリンピック(TOKYO 2020)が実施され、これに伴い「山の日」は東京オリンピックの閉会式の当日に当たる8月8日(日)となり、翌8月9日(月)は振替で休日となる。この対応は自民党内から「長崎原爆の日」である8月9日を祝日にするのは望ましくないという意見が出たためである。

ガンバレの日
きのこの山の日
マッシュルームの日
インスタント・コーヒーの日
あびばのんのんの日

圓朝忌(8月11日 記念日)
江戸時代末期(幕末)から明治時代の落語家である初代・三遊亭圓朝(さんゆうてい えんちょう)の1900年(明治33年)の忌日。
「円朝忌」とも表記される。
三遊亭圓朝について
1839年(天保10年)5月13日、初代・橘屋圓太郎(たちばなや えんたろう)の息子として江戸湯島切通町に生まれる。本名は出淵次郎吉(いずぶち じろきち)。
江戸・東京の落語・三遊派の大名跡(だいみょうせき)。三遊派の総帥・宗家。三遊派のみならず「落語中興(ちゅうこう)の祖」として有名。敬意を込めて「大圓朝」とも呼ばれる。
1847年(弘化4年)、父・圓太郎と同じく二代目・三遊亭圓生(さんゆうてい えんしょう)の元で修行する。1855年(安政2年)、圓朝を名乗り、真打に昇進する。
話芸の妙に加えて創作力を持ち、芝居噺(ばなし)・人情噺・怪談噺などを海外文学作品の翻案も交えて数多く自作自演し、絶大な人気を得る。1900年(明治33年)8月11日、61歳で死去。
代表作として、人情噺に『芝浜(しばはま)』『文七元結(ぶんしち もっとい)』、怪談噺に『牡丹燈籠(ぼたん どうろう)』『真景累ヶ淵(しんけいかさねがふち)』『怪談乳房榎(かいだんちぶさえのき)』、翻案に『死神(しにがみ)』などがある。
圓朝による新作落語には名作・佳作とされる作品も多く、多数が現代まで継承されている。また、圓朝は江戸時代以来の落語を大成したとされ、彼の作による落語は「古典落語」の代表とされる。

千樫忌(8月11日 記念日)
明治~昭和時代前期の歌人・古泉千樫(こいずみ ちかし)の1927年(昭和2年)の忌日。
古泉千樫について
1886年(明治19年)9月26日、千葉県長狭郡細野村(現:鴨川市)に長男として生まれる。本名は幾太郎(いくたろう)。家業は自作農。貧困と病弱に苦しみながら創作を続けたことで知られる。
1900年(明治33年)、同県の吉尾村高等小学校を卒業し、直ちに母校の代用教員に採用される。後に上京して歌人・伊藤左千夫(いとう さちお)に師事する。
歌誌『アララギ』創刊に参加。主要同人として、斎藤茂吉(さいとう もきち)・島木赤彦(しまき あかひこ)・中村憲吉(なかむら けんきち)と共に同誌を支える。その歌風は写生を基調として心情の豊かさを特徴とする。
その後、『アララギ』と疎遠になり、1924年(大正13年)に北原白秋(きたはら はくしゅう)・土岐善麿(とき ぜんまろ)・石原純(いしわら あつし)・折口信夫(おりくち しのぶ)らと共に歌誌『日光』創刊に参加、主要同人となる。
1926年(大正15年)に「青垣会(あおがきかい)」を結成し、門下を指導する。1927年(昭和2年)8月11日、肺結核と心臓衰弱のため東京都麻布区青山南(現:港区南青山)の自宅で死去。40歳。没後、同年11月に門人らによって歌誌『青垣』が創刊された。
墓は文京区小石川の伝通院(でんづういん)にあり、近くには詩人・小説家の佐藤春夫(さとう はるお)夫妻の墓がある。歌集に『川のほとり』(1925年)、『屋上の土』(1928年)、『青牛集(せいぎゅうしゅう)』(1933年)などがある。

<毎月11日 記念日>

ロールちゃんの日
ダブルソフトの日
おかあちゃん同盟の日

<毎月11日・11月11日 記念日>

めんの日

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました